庭を美しく彩る草花は移りゆく季節を感じさせます。開いた花を見るときはもちろん、そうでなくても、様々な形や色や葉を持つ彼女達が咲いた時の庭を想像しつつの作業も大きな楽しみです。

( Page 24 / 26 )«...2223242526

初冬を告げる 丁子車

道路沿いの椿の生垣の中に1本だけ山茶花があります。これはリフォームで生垣を一部抜いた時に抜きすぎてできた空間に庭から持ってきたものです。

椿は春先なので、今の季節1本だけさびしく咲いています。この花が咲くと朝夕冷え込むようになり、冬の訪れを感じます。

     

丁子車(ちょうじぐるま)という品種で、薄いピンクのぼかしで中輪のかわいらしい花です。丁子は丁字咲きからきているのでしょうが、この「丁字」というのは花を横から見ると「丁」の字に見えるからだそうです。

またこの花はおしべもめしべも花弁化してよじれる、山茶花では珍しい唐子咲きです。

My Garden,Flowers このページの一番上へ

お日様大好き オキザリス・トライアングラリス

        

オキザリスにも沢山の種類があるらしく、このオキザリスはトライアングラリスというちょっと優雅なネーミングです。葉が三角なのでトライアングルいうことでしょうか。紫の葉が花壇のアクセントになっています。

ずっと以前に植えたのですが、小さい球根は殖え続け庭のあちこちに芽を出しました。少々やっかい者という感じがしなくもありませんが、花は大変清楚です。

お日様の下でだけ花を開き、そうでないときはひっそりと閉じてお日様をまっている様子は旺盛な繁殖力とは全く違うイメージです。

My Garden,Flowers このページの一番上へ

紅き唇褪せぬ間に ホットリップス 

                

友人からいただいたチェリーセージですが、以前育てていたものと少違うことに気づきました。夏の間は赤だったのが秋になって赤と白のバイカラーになっています。

               

調べてみますと、チェリーセージはいくつかの種類があり、これはその中の「サルビア・ミクロフィラ」の園芸種ホットリップスだということがわかりました。よくみると形も唇に似ているように見えないでもありません。

この種類は涼しくなるととバイカラーになり、気温が下がるに従って白い部分が増えてくるということです。冬になると赤かった唇も血の気が少なくなってくるということか、はたまた命の終わりに近づくと唇の色も褪せてくるということなのでしょうか。「ゴンドラの唄」に、

いの~ちぃみじぃかし~恋せよ乙女~紅きぃ~くちい~びるあぁせぬ間に~

という一節がありましたっけ。

My Garden,Flowers このページの一番上へ

秋来る  コンギク

台風が東の海に去り、昨日からは「秋」を感じる高く青い空。夏の草花が花数を減らしながら枯れかかってきている庭で、コンギクが満開です。

これは野原に自生するノコンギクの園芸種で、直径2センチほどのかわいい花です。ノコンギクよりも花弁数が多く紫の色も濃く、素朴ながらどこか華やかさを感じさせます。

落葉樹の下に植えてあるコンギクの写真を数枚撮るわずかな時間に藪蚊襲来で2箇所刺されました。蚊が腕に止まっているのはわかっていましたが、ピントを合わせていて叩けませんでした。痒いです。

 

My Garden,Flowers このページの一番上へ

名前がわかりません

十年以上前に植えたこの球根は条件の悪い場所でも育ちましたが、全く花をつけませんでした。昨年場所を替えて植え広げましたらこの秋初めて花をつけました。

遠い記憶を辿ってみますと、この球根は「パイナップルリリー」として購入したものだったと思うのですが、調べてみますとどうもそうではないらしいです。

花の形からは、アマリリスに似ているようですが、少し違う感じもします。

追記  園芸カタログを見ていましてこの花を見つけました。これはアマクリナム ドロシーハンニバル です。アマクリナムはアマリリスとハマユウの交配種です。これですっきりしました。 11月23日

My Garden,Flowers このページの一番上へ
( Page 24 / 26 )«...2223242526