シチリア・アルベロベッロ・カプリ島への旅

( Page 1 / 2 )12

現地7日目 エル・コラーノ遺跡へ(機内泊)

自由行動のこの日は、ナポリからヴェスヴィオ周遊鉄道に乗ってエルコラーノ・スカーヴィ駅を目指します。ナポリは治安が悪いという情報から今回はツアーにしたという経緯があり、少々不安を抱えながらの観光となります。

駅は照明が暗く心配が募りましたが、電車の行き先を調べている私たちに話しかけてくれたおばさんがいました。あちらはイタリア語、こちらは拙い英語でお互いの言葉は理解不能でしたが、それでも好意は伝わってきました。

エル・コラーノ遺跡は商業都市として発展したポンペイよりずっと小さく、別荘地だったそうです。公衆浴場跡や噴水を持つ家、葡萄酒の醸造の甕など当時の人々の生活の様子が垣間見られる遺跡です。

Travel,2006/10 南イタリア このページの一番上へ

現地6日目 カプリ島へ(ナポリ泊)

ナポリの港からフェリーでカプリ島へ。良い天気に恵まれ初回で青の洞窟に入れる幸運を感謝です。島に着くと小船に乗り換えて青の洞窟へ。20人ほど乗った船が、青の洞窟の入り口で何艘も波に漂いながら順番を待ちます。ブランコに長時間揺られているようなもので相当参ります。

順番が回ってくると、今度は4人乗りのボートに乗り換えです。波に揺れる船から舟へというかなり危ない行為です。洞窟に入る際はボートの上で寝そべる姿勢でないと入れません。中に入るとあの写真でみる光景が。きれいなブルーが目に焼きつきました。ボートを漕ぐ船頭さんの歌うカンツオーネが十坪程の洞窟いっぱいに響き渡っています。

Travel,2006/10 南イタリア このページの一番上へ

現地5日目 アルベロベッロ・マテーラ(ナポリ泊)

TV番組で何度も見て興味をそそられていたアルベロベッロのとんがり屋根トウルッリ。地元で産出する石を積み重ねたとんがり帽子の屋根が連なる地区に足を踏み入れると、おとぎ話の世界に迷い込んだような気分になります。

ここで現在も普通に生活が営まれていることも驚きでした。日本人観光客も多いらしく日本の方が経営するお土産屋さんもありました。

 

         2006秋シチリア南イタリア旅行アルベロベッロのお店

 

マテーラの洞窟住居の歴史は古く、8世紀から13世紀にかけて東方からの修道僧が住み着き、130以上の洞窟住居を構えていたそうです。サッシは南イタリアの貧しさの象徴という評価を気にしたのかイタリア政府が、第二次世界大戦後終住民は移住を命じられ廃墟となったそうですが、現在は一部修復してサッシに暮らす人も存在するようになっています。

 

Travel,2006/10 南イタリア このページの一番上へ

現地4日目 タオルミーナからメッシーナを経てアルベロベッロへ(アルベロベッロ泊)

本日は移動の日です。シチリアから海を渡り、長靴型のイタリア半島のつま先へ上陸し半島を横断してかかとの上辺りまで移動します。フェリーの乗ってタオルミーナの街とお別れです。

  2006秋シチリア南イタリア旅行タオルミーナの街

途中コセンツァのアグリツーリズモでスローフードのランチをいただきました。

Travel,2006/10 南イタリア このページの一番上へ

現地3日目 ピアッツァ・アルメリーナ カザレの別荘(タオルミーナ泊)

前夜スーツケースと再会。しかし同行の友人のものはまだ届きません。アリタリア航空が悪いのかはたまた旅行会社の責任かいずれにしても雰囲気は良いはずがありません。

カザレの別荘は、古代ローマ時代の貴族の別荘跡で床のモザイクタイルなどからも当時の豪華な暮らしの様子が偲ばれます。陽気な兵隊さんのグループに遭遇  

             

タオルミーナに入り、ギリシア劇場へ。劇場の石の座席に座るとエトナ山が望めます。

  2006秋シチリア南イタリア旅行タオルミーナギリシア劇場からエトナ山-1   

タオルミーナの街ではウインドウショッピングをしながら散策。写真はマジパン。直径5センチにも満たないかわいさに思わず足を止めました。

        

Travel,2006/10 南イタリア このページの一番上へ
( Page 1 / 2 )12