ワイルドフラワー 三つめ
春の暖かな陽光に誘われるようにワイルドフラワーの三番手が咲きました。
これはリナリアでしょうか。鋸歯状の葉と茎は一見すると弱々しい感じなのですが、厳しい寒さの中じっと春を待ち続けるのですからなかなか逞しいものです。

春の暖かな陽光に誘われるようにワイルドフラワーの三番手が咲きました。
これはリナリアでしょうか。鋸歯状の葉と茎は一見すると弱々しい感じなのですが、厳しい寒さの中じっと春を待ち続けるのですからなかなか逞しいものです。
2016/03/27 (日) 10:15 固定リンク コメント (2) トラックバック (0)
My Garden,Flowers秋に蒔いたワイルドフラワーのうち一番逞しく育っていたものが咲き始めました。
調べてみるとこれは「ムラサキハナナ」のようです。花弁が4枚のアブラナの仲間で、ナノハナが黄色なのに対して花が紫なのでこう呼ばれるとのことです。
ずっと以前に花壇の縁取りに青が欲しくて育てた覚えがありますが、それよりは充実した株で茎までが紫の生命力溢れる感じです。
2016/03/24 (木) 14:18 固定リンク コメント (2) トラックバック (0)
My Garden,FlowersCopyright © Easy Retirement, All rights reserved. Powered by WordPress.