11月18日 エカテリーナ夏の宮殿へ

エカテリーナ宮殿への往路サンクトペテルブルグの市内を少しだけ観光です。

朝1番目の目的地はネヴァ川河畔に係留された全長126、8メートルの「オーロラ号」です。この防護巡洋艦は1900年の進水以来、日露戦争を経てからバルチック艦隊似編入、日本海海戦で連合艦隊と交戦しその後ロシア革命の舞台となったということです。ロシアの歴史に大きく関わった船だと思うと感慨があります。

これは「血の上の教会」です。1881年にアレクサンドル2世がテロリストの手榴弾で殺されそれを追悼する意味を込めて建てられた教会なので、そう呼ばれているそうです。正式名称は「ハリストス復活大聖堂」です。外観は大変カラフルで、お天気が良ければもっときれいなのでしょう。

内部もモザイク画によって壁面が装飾されて大変豪華です。

ドームの一つに一説にイエス・キリストの少年時代の肖像といわれている絵が浮かんでいます。見えにくいですが左寄りにうっすらと。

プーシキン市にある「エカテリーナ夏の宮殿」に向かいました。エカテリーナ2世はかのエルミタージュ美術館の美術品の収集を始めた女帝で美術館は彼女の離宮であったということです。宮殿の外観はロココ建築で整備された庭と共に大変美しいものでした。

中に入るためには靴カバーを履かなくてはなりません。滑らないように注意が必要です。

これがエカテリーナ様です。下膨れの美人?

宮殿内は金の装飾が主体で豪華絢爛。写真の中央は陶器製の暖炉です。

Travel,2018/11 ロシア このページの一番上へ

コメント

  • anneさん、こんばんは。

    エカテリーナ宮殿は、素晴らしくて見ていてうっとりとしてしまいます。
    「ハリストス復活大聖堂」もそうですが、建物の色彩が綺麗ですね。
    ブルー と金色の装飾が絢爛豪華でまぶしいくらいです。

    今日、NHKの日曜美術館でマチスを特集していて、anneさんが見せてくださったエルミタージュ美術館のマチスの作品をやっていました。

  • アンさん こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    このエカテリーナ宮殿もエルミタージュも白と金を使った外装で豪華さと優雅さまた一種の爽やかさを感じます。私のロシア建築物のイメージは重厚さや暗さだったのですがそればかりではないということを感じました。
    ハリストス復活大聖堂は、今回見た教会建築の中で一番豪華で重厚だったと思います。
    エカテリーナ夏の宮殿の内装は外装からの想像とはちょっと違って金を多用したものでした。どの部屋もキンキラキンで眩しいほどです。多くの部屋に設えられた陶器製の大きな暖炉は、ロシアの厳しい寒さを想像させられます。

コメントをどうぞ

次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

トラックバックURL

当サイトのURLを含まないトラックバックはスパムと見なします。