大きい~オオマサリ
千葉県八街産落花生「オオマサリ」です。観光農園で掘ってきた掘りたてのオオマサリをいただきました。
近年話題になっているこの落花生は茹でて食べるのがおいしいとのこと、早速圧力鍋で茹で粗熱をとってからいただきました。
大きさは3cmもありましょうか、普通の落花生の2倍はあります。実は柔らかくほんのりとした甘さが口に広がります。余り日持ちはしないようでスーパーでは殆ど見かけません。地元ならではのご馳走でした。

千葉県八街産落花生「オオマサリ」です。観光農園で掘ってきた掘りたてのオオマサリをいただきました。
近年話題になっているこの落花生は茹でて食べるのがおいしいとのこと、早速圧力鍋で茹で粗熱をとってからいただきました。
大きさは3cmもありましょうか、普通の落花生の2倍はあります。実は柔らかくほんのりとした甘さが口に広がります。余り日持ちはしないようでスーパーでは殆ど見かけません。地元ならではのご馳走でした。
当サイトのURLを含まないトラックバックはスパムと見なします。
2018/11/07 (水) 11:57 PM
anneさん、こんばんは。
わあ~ 大きい!おいしそうですね。
初めてみた大きなピーナツです。
ゆでたのは、柔らかくておいしいですよね。
本当にスーパーでは見かけませんね。
栄養満点の贅沢なピーナッツ、食いしん坊の私は、羨ましいです~
2018/11/14 (水) 3:08 PM
アンさん こんにちは。
お返事遅くなってごめんなさい。このところなんでもiフォンで間に合わせていましてパソコン前に座る機会が減りました。
数年前に始めてこの大きな茹で落花生をいただいたときはそうおいしいとは思いませんでした。カラッと炒ったものばかりだったので慣れていなかったからでしょう。でも今年はしみじみ?おいしいと思いました。