明けましておめでとうございます。
新年初めての街歩きです。
東京丸の内三菱一号館美術館での「拝啓ルノアール先生」展。梅原隆三郎とルノアールの交流をテーマにした作品展でした。
仕事始めのオフィス街に大黒様と獅子が舞い踊る光景に出会いました。数十年前には各家庭を廻る獅子舞が見られたものですが、最近は全く目にしない珍しい光景でした。

新年初めての街歩きです。
東京丸の内三菱一号館美術館での「拝啓ルノアール先生」展。梅原隆三郎とルノアールの交流をテーマにした作品展でした。
仕事始めのオフィス街に大黒様と獅子が舞い踊る光景に出会いました。数十年前には各家庭を廻る獅子舞が見られたものですが、最近は全く目にしない珍しい光景でした。
当サイトのURLを含まないトラックバックはスパムと見なします。
2017/01/12 (木) 5:20 PM
anneさん、こんにちは。
新年早々のお出かけ、楽しそうですね。
ルノアールと梅原隆三郎の作品は好きなので、両方みられて良いですね。
懐かしいですね。 そうですよね、昔は、こういうお正月らしい楽しくてうきうきすることがありましたね。お獅子の顔が怖くて逃げてしまった子供時代を思い出しました。おめでたくて、「春から縁起が良い」ですね。 おすそわけしていただいた気持ちです。
2017/01/16 (月) 8:37 AM
アンさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
この美術館には以前印象派展を見に来たのですが、入り口に行列ができていたので退散したことがありました。今回も終了間際で混雑するかと思っていましたが、それほどではありませんでした。
ルノアールと梅原隆三郎に親交があったということは知らなかったので興味深く鑑賞しました。
獅子舞を見たのは何十年ぶりでした。あの独特の太鼓の音が聞こえたので、走って見に行ってしまいました。