色づく秋 ヒヨドリに食べられないうちに
強い剪定をした柿の木には今年は実が三つだけつきました。
この柿の木は富有柿でしたが、富有は枯れ、台木が大きくなったものです。形と大きさから多分「筆柿」かと思われます。
色づいてきたと思っているうちに二つはヒヨドリの餌食となってたった一つ残った実です。
真っ青な秋の空を背景に鮮やかなオレンジ色が映えています。

強い剪定をした柿の木には今年は実が三つだけつきました。
この柿の木は富有柿でしたが、富有は枯れ、台木が大きくなったものです。形と大きさから多分「筆柿」かと思われます。
色づいてきたと思っているうちに二つはヒヨドリの餌食となってたった一つ残った実です。
真っ青な秋の空を背景に鮮やかなオレンジ色が映えています。
当サイトのURLを含まないトラックバックはスパムと見なします。
2011/10/30 (日) 8:04 PM
anneさん、こんばんは。
わあ~ おいしそうですね。
こんな、真っ赤な柿をみたら、ヒヨドリは毎日楽しみにしているでしょう。
大切な柿、どうぞ守ってくださいね。
2011/10/31 (月) 2:34 PM
アンさん コメントありがとうございます。
こんなにきれいなオレンジ色をしているのに、この柿実は渋柿でした。
ヒヨドリが食べているので甘いに違いないと思ったのですが・・・。
ヒヨドリは渋いのを食べたのでしょうか.そういえば食べられた柿は完食してはありませんでした。ヒヨドリも渋くて途中で放棄したのかもしれません