おまけのロスアンジェルス
前日にペルーリマから1日かけてトランジットのロスアンジェルスに移動、ロスに1泊し夕方の搭乗時間までの時間を使って市内観光です。
十数年前に一度来たことがありその時は個人で地下鉄などでの移動でしたが、今回はバスで連れまわしてもらうので何だか気楽です。
高級住宅地の「ビバリーヒルズ」今は観光客は入れなくなりました。以前訪れたときは見学したような記憶があります。池の睡蓮が鮮やかです。
チャイニーズシアターの前は大混雑です。劇場の入り口にはエンターテイメント界で活躍した人たちの手形や足型があるので、みんな下をみています。
因みに「クラーク・ゲーブル」のものです。
チャイニーズシアターの内部です。
大通りの歩道5kmにわたっていろいろな人の名前を入れたタイルがはめ込まれていてここはハリウッドウオークオブフェームというそうです。面白いものがありました。人間ではありませんがスター扱いです。
サンタモニカ丘陵の一画ハリウッド地区に設置されたランドマークが遠くに見えます。
第1回アカデミー賞授賞式が行われたハリウッド・ルーズベルトホテルです。マリリンモンローをはじめとしてスターが長期滞在したことや幽霊が出るという噂で有名だそうです。

2016/11/29 (火) 6:31 PM
anneさん、こんばんは。
南米も行かれて、ロスアンジェルスにも、おまけとはいえとても贅沢ですね~ こんな長いトランジットは、良いものですね。
anneさんは2度目の訪問で、10年前とはまた違う印象をもたれたのではないでしょうか?
テレビでしか見たことがない、ビバリーヒルズ、ハリウッド、行って見たいです。
エンターテインメントが盛んな楽しいアメリカの様子が伝わってきます。 有名人の手形、足形、有名ですものね。
幽霊が出るホテル、怖くて泊まれないですね。
2016/12/04 (日) 9:10 PM
アンさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
帰りの便の都合で午後3時ごろまで時間の余裕があり、その時間を使っての観光でした。ツアーの参加者の中ではロスが始めての方もいらしたので楽しみにしていた様子でした。
私も2度目とは言っても十数年前のことですのでガイドつきのこの観光は楽しめました。
ロスは市内郊外共にまだまだ見ていないところは沢山あるので機会があればまた訪れてみたいです。