( Page 110 / 124 )«...108109110111112...»

少女のようなパレード

デヴィッド・オースチンがイングリッシュローズ作出の際にこの薔薇を使ったということをどこかで読みました。枝が細くてちょっとうなだれて咲く様子は、恥ずかしがっている少女のようです。しかしシュートの発生は旺盛で冬も落葉せず性質は強健です。ただ黒点病に弱くて消毒が欠かせません。

花弁の色合いが楽しい  ラヴ

蕾から咲き始めるときの花弁の色合いは微妙で大変美しい。花弁は表は真紅、裏はピンクがかった白。整った剣弁高芯の花形はいつまで見ていても飽きません。丈夫でシュートの発生が多く、やや細い枝に繰り返し花をつけます。

毎年沢山の花が・・・羽衣

うちで3番目に古いクライミングローズです。植えてからもう20年を超えました。1番はアンクルウォルターでしたが、リフォームの際の移植に失敗して見慣れた紅色の剣弁高芯の花が見られなくなってはや4年。次に古いのはつるコンフィダンスで、これもリフォームの際痛めつけられましたが、それでも何とか生き残って花数は少なくなったものの健在です。この羽衣は条件の良い場所に植えたのですこぶる元気、毎年100以上の花をつけます。 香りはほとんんどありませんが、剣弁高芯、純ピンクで明るい雰囲気の花です。

   
     

簡単ホームフルーツ 無花果

ほとんど植えっぱなしで実がつくという、横着者にはなによりの昔ながらのホームフルーツです。これはホワイトゼノアという品種らしいです。うまくいけば年に2回収穫できるのですが、なかなか口に入りません。なぜって甘い香りを放ち始めるとヒヨドリがやってきてつついてしまうからです。

夏の庭の常連 グラジオラス

いつだったか覚えていないくらい以前に、ホームセンターで購入したグラジオラスの球根。色々な色があったのに数年を経た今その時に購入したものの中で残っているのはこの種類だけです。毎年季節通りに咲くのであまり気にとめていませんでしたが、よくみると複雑な色合いで綺麗なのです。HPに載せる第1号はあなたにしましょう。

( Page 110 / 124 )«...108109110111112...»