薔薇はその花の形、花弁の艶、香り、華やかな雰囲気から花のクィーンと言えるのではないでしょうか。蕾が開き始める時に花弁が作るスパイラルの美しさには心を奪われます。

( Page 2 / 30 )12345...»

「ときめき」でした

数年前数種を一緒に購入し、植えるのに忙しくて名前のタグが外れてしまっていました。

色や樹形などを頼りに調べましたが、似たような花が幾つかありあちこち調べるのに時間がかかってしまいました。色は蛍光ピンクの派手な色合いですが、パソコン上の色では判定がとても困難です。似た花容で「ときめき」「きらめき」「かがやき」という品種があるようでどれなのか決めきれず迷いに迷いました。しかし何と2年前の記事にアップしていました。加齢のため忘れっぽくなって困ったものです。

樹形は横張りで丈は低く隣の薔薇の下にもぐってしまいますが、明るい色で存在を主張しています。黒点病にやや弱いようですが今季は元気です。

19795年 日本 市橋英一

My Garden,Roses,フロリバンダローズ このページの一番上へ

薫乃 名前そのままに

2シーズン前に入れた薫乃が良い具合になりました。

中輪房咲きのタイプで、クリームとピンク、ベージュの混合の複雑な色合いです。見た目はそんなに目を惹く花ではありませんが、特筆すべきはその香りです。                                                                                                                                                                                                                                               JRC香り部門で金賞を受賞しただけのことはあります。

薔薇の香りは幾つかに分類されますが、その中でいわゆる薔薇らしい香りのダマスク香と中国伝来の紅茶のような香りティー香の混合されたような強い香りがします。

このところの風雨で淡い色の花弁にシミが入ってしまいました。

2008年 日本京成バラ園芸

My Garden,Roses,My Garden,Roses,フロリバンダローズ このページの一番上へ

大輪で濃厚な香り つるオクラホマ

ずっと以前に庭にあったHTオクラホマはその香りと黒薔薇に分類される深い紅の色合いが素晴らしくてお気に入りでした。枯れてしまってからいつかまた植えたいものと思っていました。4年ほど前つるオクラホマが手に入り、つるならば花数も多いと期待していました。ところが近くにあるヤマモモとモチノキの虫が災いしてまともな花は見られませんでした。

昨秋虫の害がひどく枝ぶりが直せなくなり思い切ってヤマモモを伐採、それが良かったのか期待の蕾が11個つきました。

蕾の大きさから花の大きさが想像でき、毎朝眺めていました。咲いたときの嬉しさは勿論ありますが、こうやって咲くのを待っている時の楽しさは格別です。

そしてついに咲き始めました。

何という存在感。花径およそ12cm神秘的な深いビロード赤、ダマスク系といわれる魅惑的な香り。文章や写真では伝えきれない魅力です。

My Garden,Roses,クライミングローズ このページの一番上へ

今年も薔薇の季節が

4月22日

薔薇は冬季葉を落とすのが普通ですが、庭の東側のパレードはこの冬葉を落とすことなく越冬しました。その分蕾も早く4月の半ばには花を開きました。春先に暖かかったのもあるのでしょうが珍しいことです。

今季一番目の花を玄関に飾りました。

 

 

My Garden,Roses,クライミングローズ このページの一番上へ

可憐 アミロマンティカ

ころっとした蕾があちこちに顔を見せ始めました。これはおよそ2ヶ月前5月初旬の写真です。

枝が細くて誘引しやすいのでオベリスクにうまく絡みました。

アミというのはフランス語で女友達という意味だそうです。花数が多いのでそう言われれば女の子達が群れておしゃべりしたり笑ったりしているような雰囲気があります。

ころっとした蕾が開くとアンティークタッチの花弁が多い花容です。7~8cmの中輪で華やかさはあまりありませんが、親しみやすく心和みます。花弁がしっかりして花持ちが良いのもうれしいです。

2010年 フランス メイアン

My Garden,Roses,クライミングローズ このページの一番上へ
( Page 2 / 30 )12345...»