日本半周の旅9 天孫降臨?の地 高千穂

神話には疎い私でも、古事記に記された天孫降臨の話は聞いたことがあります。天照大神の孫であるニニギが天下りその孫である天皇が国を治めることになったという話です。

その天下った場所は高天原であり、その高天原が現在のどこなのかは諸説あります。一方作り物である神話の世界の場所を特定しようとすることは無意味という説もあるということです。

高千穂には天照大神が隠れたという「天岩戸」があり、また天岩戸の前で天ウズメノミコトが舞った舞が高千穂神社の「夜神楽」として伝承されていることなどから、高千穂も天孫降臨の地として挙げられています。

 

深山の趣の場所にあって大木に囲まれた高千穂神社です。音は木に吸い込まれてしまうのか静寂そのものです。

 

天岩戸の遙拝所を起源とする「天岩戸神社」です。

高千穂峡は渓谷に沿って遊歩道が整備されていました。

 

 

ボートから見上げた真名井の滝です。

滝の下では水しぶきがあがって涼しげなので滝めがけてボートが集まります。丁度川幅が狭まっているのでボートのラッシュでした。

 

「天孫降臨」という焼酎を製造している酒造会社の倉庫です。廃線になった鉄道のトンネルをそのまま利用したものだそうです。アルコール臭がしてお酒に弱い人は酔ってしまうかもしれません。

 

 

Travel,国内 このページの一番上へ

コメント

  • anneさん、こんにちは。

    神話の国、高千穂は神社をみてもわかりますね。
    大きな木の陰に神様が潜んでいるような感じで、緊張してしまいそうです。
    高千穂峡でのボート散策は、スリルもあり楽しそうですね。
    何より、神秘的な景色に魅せられます。 滝もあり涼しそうですが、今は寒いですよね。紅葉がみられるのでしょうか? また、違った美しさが味わえるでしょうね。
    高千穂は行きましたが、こちらも一度訪れてみたいです。
    酒造会社の倉庫は、おもしろいですね。 現実の世界に戻されました。

  • アンさん コメントありがとうございます。

    高千穂峡は今の季節なら紅葉がすばらしいのではないでしょうか。季節季節の美しさがある場所のように思えます。
    神話を信じていない私でも、樹齢何百年という木に囲まれた神社をみるともしかしたら本当のことだったかしらと思ってしまうような独特の雰囲気がありました。

    アンさんはお若い頃にいらっしゃったのでしょうか?再訪するとその時とは違った感想をもたれるかもしれませんね。

コメントをどうぞ

次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

トラックバックURL

当サイトのURLを含まないトラックバックはスパムと見なします。