香らない香りホスタ
20年以上前の大昔に購入したホスタですが、当時は流行のものでなかったので品種を明示したタグなどありませんでした。「香りホスタ」とだけあったのに惹かれて入手したことを覚えています。しかし・・・香りません。
丈夫でよく殖えますので株分けし鉢にも植えて、季節には玄関先に置いています。
浅い緑の葉は目を楽しませてくれますし、楚々とした風情の花もなかなか美しいです。

20年以上前の大昔に購入したホスタですが、当時は流行のものでなかったので品種を明示したタグなどありませんでした。「香りホスタ」とだけあったのに惹かれて入手したことを覚えています。しかし・・・香りません。
丈夫でよく殖えますので株分けし鉢にも植えて、季節には玄関先に置いています。
浅い緑の葉は目を楽しませてくれますし、楚々とした風情の花もなかなか美しいです。
当サイトのURLを含まないトラックバックはスパムと見なします。
2010/11/02 (火) 6:30 PM
anneさん、こんばんは。
本当に、ホスタは葉もお花も楽しめて、お庭には欠かせませんね。
この香りホスタの白のお花が、とっても楚々として素敵です。
香りがしなくても、お花を見ているだけでも癒されますね。
朝晩寒くなりましたね。
どうぞ、お風邪などひきませんようにご自愛下さいませ。
2010/11/03 (水) 7:03 AM
アンさん コメントありがとうございます。
イングリッシュガーデンに憧れていた頃、雑誌などでよくホスタの記事をみかけました。シェードガーデンには必ず使われていました。
それで何種類か購入したうちの一つです。
ほとんど手間がかからないので重宝しています。
急に秋が来て寒くなりました。
アンさんも風邪を引かれませんように。