旅の思い出イギリス編その9 エジンバラ
小高い丘の上のエジンバラ城にのぼると360度の景観が開けます。ここを訪れた日は日蝕にあたっていてお城のスロープを登っている時に辺りが暗くなったのを思い出します。
お城からホリルード宮殿まで続く石畳のロイヤルマイルは観光客でにぎやかでした。タンクトップの人あり皮のジャケットの人ありで面白いと思いました。
少しも笑わない兵隊さんでした。隣に立ってすみません・・・。
郊外の広大な面積の王立植物園にでかけましたが、平日だったからか人影は殆どありませんでした。その辺を駆け回るりすが大変かわいらしく夢中でビデオを撮りました。またロックガーデンに原種のシクラメンがたくさん植えられていたのも珍しくて、時間を過ごしてしまい、連れとはぐれて心細い思いをしたのを思い出します。

2008/10/27 (月) 9:39 AM
おはようございます。
また、ステキなところが見られて嬉しいです。
エジンバラという響きが、もうイギリスを想像してしまいます。
お城も見てみたいです。 門の兵隊さんとのツーショット、憧れです。
原種のシクラメンが沢山さいているところも見てみたいですね。
ステキ過ぎて、私も一緒に旅行している気分です。
2008/10/27 (月) 10:47 AM
アンさんコメントいつもありがとうございます。孤独な作業も読者がいると思うと励まされます。
王立植物園はロンドンのキューガーデンと共にイギリス有数の植物園だと思うのですが、どういうわけか人影がありませんでした。ロックガーデンはすばらしいので、もしエジンバラにいらっしゃることがあれば是非ご覧になってください。
エジンバラ城は岩山に建つ要塞のようなお城で優雅ではありませんが、見晴らしは最高でした。